文系でもプログラミングが役立つ3つの理由

文系でも理系でも、子供たちがプログラミングを学ぶこと、もしくは、大人になってもプログラミング的な思考を身につけることは、とても役に立つだろうと思っています。

これからの時代にAIが云々という話ではありません。パソコンやホームページが、どういう仕組みで動いているかを知ることが、読み書き計算レベルで、世界の見る目を変えるほどのインパクトがあるという話です。

 

もちろん、どんな学び方をするかという問題はありますが、これまでにない知識を得ることによって、実際に、視点が高くなり、仕事の幅も大きく広がるはず。

ということで、今回は、法学部出身、半年間の一般教養の「情報処理論」の授業と「初級アドミニストレータ試験」だけの知識が、どれだけ役に立ったのかを、実際の事例と共にお話しています。

 

教養の有無によって、発想できる範囲が変わるのはもちろん、今後どんな方向に進んだとしても、どの方向にももれなく拡張できるだけの知識として考えれば、無駄な勉強などありません。

将来どうなるかわからない時代だからこそ、幅広い教養が、その後の人生の専門性を支えてくれるはずです。

P.S.
You Tubeでは、女性ターゲット集客のコツや売れる文章を書く秘訣など、さまざまな話をさせていただいています。高評価・チャンネル登録なども、ぜひ。

> 他の動画も、YouTubeでチェックする!

関連記事

  1. 「しんきん経営情報」12月号特集に掲載されました

  2. 劣化コピー

  3. 私見:最近マーケティング界隈で英語を勉強している人が多い理由…

  4. 揺れるランキング…

  5. どうして、商業出版である必要があったのか

  6. 断裁機買いました

    断裁機、買いました!

\女性に自然に売れていく!/
プリンセスマーケティング3つの秘密

『売れる!女性向け販促物チェックリスト51』もプレゼント!

コラム一覧(月別)